BRIDGE6 キンダールーム 幕張本郷




管理者からのメッセージ
子どもたちは本来“いろんなことをやってみたい!”という思いにあふれています。
それが、“できない”“やりたくない”という姿に現れる時は、
何が不安なのか
どうしてそう思うのか
これらを丁寧に紐解いていき、
どうやったら不安が払しょくできるのか
どういう形ならできるのか
私たちは一緒に考えます。
どんなやり方でも、子どもたちが“できた!”と感じ、その“できた!”が積み重なっていけば、新しい“やってみよう”が生まれてきます。
BRIDGE6 キンダールームでは、そんな“やってみよう”の芽を大切に育てています。
一緒に、子どもたちの“やってみよう”を育ててみませんか?
スタッフ紹介
さおり先生
役職:作業療法士
保護者様のお悩みに対して、丁寧なその言葉はいつも根拠があり的確です。また温かみや安心感があり、保護者様からも頼りにされている先生です。楽しい療育を常に心がけ日々励んでくれています 。
ゆうすけ先生
役職:児童指導員
資格:小学校教諭2種免許
穏やかな優しくもお子様にいい事、悪い事をお伝えする際には時に厳しい姿も。お子様や職員からの信頼のとても厚い先生です。ご家庭では、料理や家事も得意な2人の男児のお父さん。ご自身の事よりも、周りの事を常に考えてくれる優しい先生です。
ゆき先生
役職:児童指導員
資格:放課後児童支援員認定資格/中学校教諭一種免許_英語
元気で明るく、お子さんから大人気の先生です。楽しく関わるだけではなく、お子様の気持ちに丁寧に寄り添って支援されている先生です。
お子さんの姿を捉える目はしっかり持たれており、好きな事、得意な事を生かした療育を行ってくれています。
さなえ先生
役職:作業療法士
子どもたちへの想いは人一倍強く、いろんな想いをひっくるめて受け止めながら真剣に対応してくれる優しい先生です。
ひとみ先生
役職:保育士
資格:保育士
えり先生
役職:臨床心理士
資格:臨床心理士
せいこ先生
役職:保育士
資格:保育士
よしみ先生
役職:訪問支援員
資格:中学・高校教師
ちさき先生
役職:看護師
資格:看護師
施設の特徴 |
保育士・児童指導員・作業療法士・公認心理士や臨床心理士といった様々な資格と経験をもったスタッフが『太田ステージ』を軸として、それぞれの専門性を活かしながら支援にあたっています。 一番の特徴は、同じ施設内に児童発達支援と放課後等デイサービスがある多機能型の事業所ということ。また個別療育のことばの教室やからだの教室の支援室も備え、お子さまに合わせたきめ細やかな療育をしています。 |
---|---|
住所 | 〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-21-1 幕張本郷ナーサリービル101 |
サービス提供時間 | 午前の部:午前10時~11時半(90分)[利用対象目安 年少・3歳未満児(土・祝は除く)] 午後の部:午後14時半~16時半(120分)[利用対象目安 年中・年長児] 土曜・祝日 午前10時~11時半 / 午後14時~16時 休業日:12月29日~1月3日 5月3日~5月5日 社員研修時(不定期) |
電話番号 | 043-441-7722 |
近隣駅 | 新検見川駅・検見川駅・幕張駅・京成幕張駅・検見川浜駅・京成稲毛駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ | 未就学 |
年齢別利用人数 | 未満児:3名 年少:14名 年中:11名 年長:13名 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・児童指導員 |
療育技法 | 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎 | 送迎範囲は、事業所から直線距離で半径4キロ圏内はご対応が可能です。ご自宅、保育所、学童ルーム等への送迎もお受けしております。 |
料金 | 利用料は自治体で決められた金額を上限として徴収させて頂きます。 |
資料 | 自己評価表 保護者様評価表 |
施設一覧
児童発達支援/保育所等訪問支援
〒262-0025 千葉市花見川区花園2-1-25
万仁ビル1階D号
tel. 043-307-8831
サービス提供時間
●午前の部 10:00〜11:30
●午後の部 14:30〜16:30
※日曜定休
児童発達支援/保育所等訪問支援
〒262-0033 千葉市花見川区幕張本郷1-4-33
ウィステリアビル101
tel. 043-271-0031
サービス提供時間
●午前の部 10:00〜11:30
●午後の部 14:30〜16:30
※日曜定休
放課後等デイサービス/保育所等訪問支援
〒262-0025 千葉市花見川区花園1-19-11
田村ビル203号室
tel. 043-275-1112
サービス提供時間
●平日 12:00〜18:00
●土曜・祝日・長期休暇時 10:00〜12:00 / 14:30〜16:30
※日曜定休
児童発達支援/保育所等訪問支援
〒262-0032 千葉市花見川区幕張町6-86-1
グランディールレーヴ幕張1F
tel. 043-307-5111
サービス提供時間
●午前の部 10:00〜11:30
●午後の部 14:30〜16:30
※日曜定休
児童発達支援/放課後等デイサービス/保育所等訪問支援
〒262-0022 千葉市花見川区南花園2-2-15
CI-23ビル 4階
tel. 043-301-6752
サービス提供時間
●平日 9:30〜17:30
●土曜・祝日・長期休暇時 10:00〜12:00 / 14:30〜16:30
※日曜定休

児童発達支援/保育所等訪問支援
〒262-0033 千葉市花見川区幕張本郷2-21-1
幕張本郷ナーサリービル101
tel. 043-441-7722
サービス提供時間
●午前の部 10:00~11:00
●午後の部 14:30~16:30 ●土曜・祝日・長期休暇期間 14:00~16:00 ※日曜定休

放課後等デイサービス/保育所等訪問支援
〒262-0033 千葉市花見川区幕張本郷2-21-1
幕張本郷ナーサリービル101
tel. 043-441-7722
サービス提供時間
●平日 12:00〜18:00
●土曜・祝日・長期休暇時 10:00〜12:00 / 14:30〜16:30
※日曜定休
高学年向け放課後等デイサービス&保育所等訪問支援
2023年4月NEW OPEN!
〒262-0033 千葉市花見川区幕張本郷5-20-10 アンシエルIII 101号室
tel. 043-307-5677
サービス提供時間
●平日 15:30〜18:30
●土曜・祝日・長期休暇時 9:30〜15:30
※日曜定休
計画相談支援/保育所等訪問支援
2023年4月 NEW OPEN!
〒262-0022 千葉市花見川区南花園2-2-15
CI-23ビル503
tel. 043-306-1274
サービス提供時間
●平日 8:00〜17:00
(土曜・祝日・長期休暇時も同様)
※日曜定休