職種
仕事内容
経験・スキル
給与
人員
計71名(※2020年12月時点、重複なし)
保育士13名、児童指導員15名、心理職(臨床心理士4名、公認心理師2名)、
作業療法士5名、言語聴覚士8名、理学療法士2名、事務員等3名、ドライバー11名、音楽療法士1名
勤務地
弊社が運営する施設のいずれか
雇用形態
正社員
昇給・賞与
昇給:最大年2回(業績による)
賞与:年1回
諸手当
通勤手当上限:月25,000円
各種保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
就業時間
児童発達支援:日勤8時30分~17時30分(休憩60分)
放課後等デイサービス:平日10時〜19時(休憩60分)
土祝・長期休暇時:8時30分〜17時30分(休憩60分)
備考
※時短勤務相談可能(10時~16時半の間は必須)
休日休暇
完全週休2日制(日曜他1日)
有給休暇(法定通り)
出産・育児休暇(法定通り)
年間休日115日(初年度有給:10日、GW:3日(5/3-5/5)、年末年始休暇:6日(12/29-1/3)、夏季休暇:6月〜10月までで4日間取得)
備考
シフト制(日曜日+他平日1日)希望休は年間24日取得可
リフレッシュ休暇(勤続2年目より毎年7連休、有給消化5日+公休2日、取得時は1日1万円支給)
ポイント
児童発達支援(BRIDGE)
・短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7名程度)
・職員一人当たり子ども1人~2人のグループセラピー
・対象 未就学児 95%ASD(自閉症スペクトラム障害)
児童発達支援(BRIDGE2)
・短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7名程度)
・職員一人当たり子ども1人~2人のグループセラピー
・対象 未就学児 95%ASD(自閉症スペクトラム障害)
放課後等デイサービス(BRIDGE3)
・平日:3チーム制によるミニ集団型
・土祝・長期休暇:短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7名程度)
・職員一人当たり子ども1人~2人のグループセラピー
・対象 就学児 95%ASD(自閉症スペクトラム障害)
児童発達支援(BRIDGE4)
・短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7名程度)
・職員一人当たり子ども1人~2人のグループセラピー
・対象 未就学児 95%ASD(自閉症スペクトラム障害)
放課後等デイサービス(BRIDGE5)定員20名
・平日:4チーム制によるミニ集団型
・土祝・長期休暇:短時間型(午前、午後で約2時間ずつの入れ替え 1回5人〜7名程度)
・職員一人当たり子ども1人~2人のグループセラピー
・対象 就学児 95%ASD(自閉症スペクトラム障害)
株式会社ダンデライオン(以下、「当社」といいます)は、採⽤応募者に関する個⼈情報について、個⼈情報の保護に関する法律(以下、「個⼈情報保護法」といいます)に定める個⼈情報取扱事業者として、個⼈情報保護法をはじめとする個⼈情報の保護に関する法令諸規則及び当社の諸規程を遵守し、採⽤応募者の個⼈情報の適切な保護と利⽤に努めてまいります。当社は、採⽤応募者に関する個⼈情報を業務上必要な範囲において、適正かつ適法な⼿段により取得するとともに、取得した当該個⼈情報は以下「採⽤応募者に関する個⼈情報の取得・利⽤⽬的」に公表している利⽤⽬的の達成に必要な範囲で利⽤し、その他の⽬的で利⽤いたしません。
個⼈情報とは、応募者個⼈に関する情報であって、当該情報に含まれる⽒名、⽣年⽉⽇、連絡先等、応募者個⼈を識別することができるもの及び他の情報に照合することで応募者個⼈を識別することができるものをいいます。
当社は、以下の⽬的のために応募者の個⼈情報を取得・利⽤させていただきます。
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、応募者情報を第三者へ提供しません。
選考の結果、採⽤となった応募者の個⼈情報は、就業後の適切な雇⽤管理を⾏なうことを⽬的として当社にて保管します。また、不採⽤となった応募者の個⼈情報は、当社にて遅滞なく消去いたします。
採⽤応募者に関する個⼈情報についてのお問い合わせ先は以下の通りです。
株式会社ダンデライオン サポート課 採⽤担当
general_affairs@dandelion-bridge.com