職種
児童指導員・保育士・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士
児童発達支援管理責任者・心理指導担当職員
保育所等訪問支援での訪問支援員・相談支援専門員
花見川・幕張エリアを、日本で一番
子育てのしやすい場所にする。
子どもたちの笑顔を育む
療育の仕事です。
最高の施設を目指して一緒に働いてくれる方を募集中
まずは「会社見学会」にご参加ください
ダンデライオンについて
About
児童発達支援保育所等訪問支援
放課後等デイサービス計画相談支援
生きる力の教室

ダンデライオンは、「BRIDGE」という療育教室の運営を行っております。
「児童発達支援」「保育所等訪問支援」「放課後デイサービス」「計画相談支援」など。
一緒に子供達の最高の療育環境を作りませんか?
一緒に働いてくれる方を募集中
まずは「会社見学会」に
ご参加ください!
ダンデライオンでは
こんな人たちが
働いています。




社交性
良好な人間関係の中で
働くことへのこだわり、
人間関係志向。


感謝欲
他人の為に何かをしたい
サービスしたいという意欲。
顧客志向。
サービスマインド。

内的管理
独立心が強く、独自の目標を掲げて
自ら行動を管理する。


好印象欲
不特定多数の人から、
ある特定の好ましい印象を
等しく得たいという意欲。
募集スタッフ
Recruitment児童指導員・保育士
児童発達支援、保育所等訪問支援における児童指導員兼機能訓練担当職員及び訪問支援員に関わる業務
・直接支援
・機能訓練補助
・それに伴うアセスメント
・モニタリング
・特別支援計画書作成(児童発達支援管理責任者の作成する個別支援計画書に基づき作成)
・送迎 等
●保育所等訪問支援兼任の可能性有(最大2,500円/件のインセンティブ有)
※原則療育経験5年以上 ※経験等考慮

- 国際医療福祉大学
- 淑徳大学
- 国立音楽大学
- 城西国際大学
- 植草学園大学
- 聖徳大学
- 千葉県医療技術大学校
- 千葉大学
- 早稲田大学
- 帝京大学
- 東海大学
- 東京医薬専門学校
- 東京家政大学
- 東京福祉専門学校
- 武蔵野大学
- 福島大学大学院
- 法政大学
- 北海道大学
- 明治学院大学
- 立命館大学
- 和洋女子大学
一緒に働いてくれる方を募集中
まずは「会社見学会」に
ご参加ください!
社員インタビュー
Interview手当・サポート
Support
社員の信頼関係・楽しい雰囲気があるからこそ、
子どもたち・その家族の笑顔につながります。
ダンデライオンは、社員一人一人の
価値観・個性を尊重し、活き活きと働くことができる
環境づくりに取り組んでいます。
-
入職時研修 2日間
+
入社半年後 2日間 -
定期的な社内研修
感覚統合、ビジョントレーニングなどの
様々な社内研修を随時実施 -
研修費助成
外部の研修の受講費用を
年間最大2万円まで助成
-
年間休日115日以上
(2023年度)
-
夏休み 4日間
(6~10月の間に取得)
傷病休暇 3日間(入社後即日付与)
-
Vacance7
(勤続表彰)入社2年目以降、年1度付与。
7連休+7万円支給
-
インフルエンザ
予防接種費用助成 -
健康診断の実施
-
制服代の支給
業務で使用する被服費を
3,000円補助しています。

ダンデライオンは、
一緒に働く仲間を
募集しています。
CREDO(クレド)にある想いや考えを根っこに持ち、
日々お互いを尊重し合いながら
最良の療育を目指しませんか?

一緒に働いてくれる方を募集中
まずは「会社見学会」に
ご参加ください!
会社概要
会社名 | 株式会社ダンデライオン |
---|---|
代表者 | 杉野 貴彦 |
住所 | 〒262-0022 千葉県千葉市花見川区南花園2−2−15 CI-23ビル502(本社事務局 サポート課) |
連絡先 | TEL : 043-239-9696 FAX : 043-239-9697 |