BRIDGE

児童発達支援保育所等訪問支援

放課後等デイサービス計画相談支援

生きる力の教室

     女の子が膝を伸ばして座りながら本を読んでいる画像

BRIDGEという名前は、「子どもたちへの可能性を導く架け橋となる」
という理念の元、「BRIDGE」は生まれました。
サイモン&ガーファンクルの名曲「明日にかける橋」では、
濁流であろうとも未来につなげる橋となりたいと歌われています。

私たちは、子どもたちの「未来」のために、
その子が生まれてきた「家族」、
生きていかねばならない「社会」へも架け橋となりたい。
そんな想いが「BRIDGE」には込められています。

BRIDGEの
療育

  • ①認知・情緒の
    発達

    外の世界の情報を理解し、過去の経験と照らしあわせ、どのようにふるまおうかと計画し、その場や環境と調和する力が認知機能です。言葉や数を理解する力もその中に含まれます。認知の発達に伴い、他者に共感するといった情緒も育まれます。

  • ②適応行動の
    獲得

    言葉で自分の思いを伝えるコミュニケーション能力、相手と仲良くなったり集団活動のルールを守ると言った社会性、着替えや買い物、交通機関の利用といった生活習慣など、お子様が社会の中で人と関わりながら生きていく上で必要な技能の獲得を目指します。

  • ③問題行動の
    減弱・予防

    こだわりや自傷行為、他の子への暴言・暴力、授業中の離席といった問題行動は、それをなくすことだけ考えると注意と叱責ばかりの息苦しい指導になりかねません。前述①と②に働きかけた結果として問題行動が少なくなることを目指します。

認知・情緒の発達-適応行動の獲得-問題行動の減弱・予防

BRIDGEの
3つの特徴

  • 01

    「太田ステージ」を軸とする療育

    児童精神科医の太田昌孝先生が開発し、全国の特別支援学校や療育施設で実践されている療育技法「太田ステージ」に基づいた指導を行なっています。
    検査でお子さんの発達段階をつかみ、それにあわせた課題にとりくむことでお子さんの成長を促します。
    直接、太田先生の指導を受けたスタッフが他の指導員の専門性向上のため、研修を行なっています。

               女性スタッフが太田ステージに基づき、男の子と遊んでいる画像
  • 02

    運動プログラム「バルシューレ」

    言葉で自分の思いを伝えるコミュニケーション能力、
    相手と仲良くなったり集団活動のルールを守ると言った社会性、
    着替えや買い物、交通機関の利用といった生活習慣など、
    お子様が社会の中で人と関わりながら生きていく上で必要な技能の獲得を目指します。

               女性スタッフが女の子2人と運動プログラムを行っている画像
  • 03

    多様な資格を持つ指導員

    BRIDGEには、言語聴覚士、臨床心理士、公認心理師、作業療法士、理学療法士、保育士など、様々な資格と経験を持つ指導員が在籍しています。
    各指導員が持つ多様な専門性を活かしながら、お子さんの発達段階や障害特性にあわせた豊富な課題や遊びを提案しています。

               3人の女性スタッフが男の子の面倒を見ている画像

BRIDGEの
1日の流れ

  • 始まりの会

    あいさつに始まり、他の子や指導員のお名前をよびます。周囲の状況や他の子に関心を持つきっかけになります。

  • 個別指導

    「太田ステージ」という療育技法をベースに、多様な教材のほか、工作やゲームなども組み合わせ、一人ひとりの目標に合わせたていねいな指導を行います。

  • 自由時間

    自由と言ってもお子さんをほうっておくわけではありません。お子さんの普段の姿が見られる貴重な時間です。園生活やお友だちとの関係などの課題が分かり、指導員のはたらきかけにより適切な関わり方を直接経験できる、大切な時間です。

  • 運動

    ドイツ生まれの運動プログラム「バルシューレ」の概念を取り入れ、指導員がお子さん方に合わせてアレンジした運動課題を組み立て、体を動かしながら楽しく集団活動の経験を重ねていきます。

                 女性スタッフと一緒に女の子が運動している画像
                 女性スタッフと女の子が座って一緒に本を読んでいる画像

施設一覧

    • 児童発達支援

    BRIDGE 新検見川

    住 所 〒262-0025
    千葉市花見川区花園2-1-25万仁ビル1階D号
    TEL 043-307-8831
    サービス
    提供時間
    午前の部 9:45〜11:30
    午後の部 14:30〜16:30
    ※日曜定休
    • 児童発達支援

    BRIDGE2 幕張本郷

    住 所 〒262-0033
    千葉市花見川区幕張本郷1-4-33 ウィステリアビル101
    TEL 043-271-0031
    サービス
    提供時間
    午前の部 9:45〜11:30
    午後の部 14:30〜16:30
    ※日曜定休
    • 児童発達支援

    BRIDGE4 幕張

    住 所 〒262-0032
    千葉市花見川区幕張町6-86-1 グランディールレーヴ幕張1F
    TEL 043-307-5111
    サービス
    提供時間
    午前の部 9:45〜11:30
    午後の部 14:30〜16:30
    ※日曜定休
    • 児童発達支援
    • 放課後等デイサービス

    BRIDGE5 新検見川

    住 所 〒262-0022
    千葉市花見川区南花園2-2-15 CI-23ビル 4階
    TEL 043-301-6752
    サービス
    提供時間
    平日 9:30〜17:30
    土曜・祝日・長期休暇時 10:00〜12:00 / 14:30〜16:30
    ※日曜定休
    • 児童発達支援

    BRIDGE6キンダールーム 幕張本郷

    住 所 〒262-0033
    千葉市花見川区幕張本郷2-21-1 幕張本郷ナーサリービル101
    TEL 043-441-7722
    サービス
    提供時間
    午前の部 9:45~11:30
    午後の部 14:30~16:30
    土曜・祝日 10:00~11:30 / 14:00~16:00
    ※日曜定休
    • 児童発達支援
    • 放課後等デイサービス

    BRIDGE9 新検見川

    住 所 〒262-0022
    千葉県千葉市花見川区南花園2丁目1−3 山崎ビル3階
    TEL 043-205-4922
    サービス
    提供時間
    平日・土曜・祝日・長期休暇時 9:30〜17:30
    ※日曜定休

ご利用までの
流れ

  • Step1

    お問い合わせ

    公式LINEまたは下記のお問い合わせよりご連絡ください。
    その後の流れや疑問点を詳しくご説明します。

  • Step2

    見学・相談

    保護者さまに教室へお越し頂き、療育の様子を見学いただくとともに、お子様の状況や療育へのご要望を伺います。

  • Step3

    体験

    教室でお子様に療育を体験していただきます。
    最初はやさしい課題を中心に、楽しい時間を過ごしてもらうことを目指します。
    その中で指導員がお子さんの状況を観察し、今後の療育計画作成につなげます。

  • Step4

    ご契約

    ご利用の曜日や頻度を伺った上で、ご契約となりご利用が始まります。

  • Step5

    個別支援計画
    のご提案

    ご利用開始から14日以内にお子様の療育の計画をまとめた「個別支援計画」を作成し、保護者様に承認をいただきます。
    以後、計画はお子様の成長にあわせ6ヶ月ごとに更新いたします。

よくあるご質問

見学したい方もお問い合わせも、
お気軽にLINEからどうぞ

メールフォームでも
受け付けております

BRIDGE

教えて!BRIDGE

~わかりやすくカンタンな「療育」の話~

見学したい方もお問い合わせも、
お気軽にLINEからどうぞ

メールフォームでも
受け付けております

BRIDGE

\千葉の児童発達支援・放課後等デイサービスBRIDGE/